Super Robot Taisen: Scramble Commander Japanese Format (NTSC-J). Box,package,
ゲ**ん
楽しいガンダム!
スーパーロボット対戦の中で一番気に入ってるソフトですね。状態も普通で、気に入ってます。自分がロボットに命令して敵を倒すのですが、これまた楽しい!クリアしたことがないのが痛いので、今回は頑張ってみようと思ってます!
上**桜
上原碧桜
グルグル回転する操作、やりにくい。スパロボシリーズとは思えない。買って損した事は無いので、★3つです。
(**/
惜しいっっ!
あっとおどろくOPや3Dのスーパーロボットたちはいいんですよ。2Dキャラもスパロボで・・・ですが、遊びづらいですね!操作性は大変好い◎武器エフェクトも◎ロボ設定○なのに全体は●なにがマイナスかは他のレビュアーにもあるように箱庭チェスで、リアルタイムで動いていて(ここ)緊迫感とリアルな実働感はたっぷりあるのに1体に集中できない、みんな勝手に暴れているので手の施しようがない!回避策:分割画面にして画面に合わせるとその画面でのプレイヤー操作に!武器ボタンと接近戦ボタンに振り分け敵と格闘(爆)その他の画面では、作戦コマンドが常時発動。作戦行動によっては、わざと劣勢にも可。とか。。。メーカーさんよろしくおねがいいたします。
A**N
不評というか風評被害
はっきり云って面白いです!!バトルコマンダーにハマった口で、その手の書き込みもあったので試してみたところズバリ必中!!システムはいたってシンプルなもので、実際ゲーム中にやることは移動ポイントまたはターゲットを指定して遠距離、近距離、臨機応変(遠近併用)など戦闘スタイルを指示するだけ。他にもお好みで足止めやオトリ、装甲削り、防御優先などの細かな作戦や、4体も指示するのは面倒なので3体はオート援護(1体ずつ指定可)に出来たり遊び方はプレーヤー次第。あとは耐力ゲージに気を配ったりしながらロボ達の活躍を見る!!!グラフィックが良く、視点切り替えも度アップからリアルタイムレーダー画面まで豊富で幅広くあり(敵視点がないのが残念)とにかく見ているのが楽しい!!!特にエヴァ系の出来たるやエヴァゲーかと思わせるほど秀逸。難易度も理不尽なほどの難しさは感じられず、かといって簡単過ぎず適度な緊張感があり絶妙なバランス。ネガティブな意見を参考にしなくて良かったです。おそらく皆さん従来のスパロボとイメージが違って困惑しこのゲームを公正に評することが出来なかったのでしょう。私もスパロボと銘うったのは商売上手というか卑怯かと思います。でもゲームとしては満点です!ゲームに罪は無し!敵はバンプレ○トに在り!
桃**果
期待はずれでした
キャラクターを自分で操作しているという感覚が希薄ですね。移動する方向だけ決めてあげてる感じです。飛行可能なはずのユニットがいるのに、すべてのユニットが歩行しかできない。このキャラはこの武器で攻撃して…という操作も、何回かしか使えない必殺技一つしかプレイヤーの選択がないというのも面白くないです。あとは勝手に攻撃しているだけですからね。3DCGは確かに綺麗ですが、同じ動きをするだけのものを見ているうちに、ただのCG映画を見せられている気すらしてきます。登場するユニットの少なさも寂しいもんでした。スパロボ史上最少の数ではないでしょうか。あと、なんといってもストーリーの短さにはがっかりでした。結局地上マップだけだったし。はっきり言ってこの作品の続編は望みません。従来のスタイルがスパロボの魅力なんだと思います。
Trustpilot
Hace 1 día
Hace 1 semana